一香堂(ひとかどう)の身辺雑記

人生面白がろう😆一香堂はり灸師@神楽坂の雑記帳

マグちゃん「盛り過ぎ」と注意

愛用していたマグちゃんが、消費者庁から「根拠なし」とされ、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、販売する「宮本製作所」(茨城県)に再発防止などを命じられた、そう。 www.nikkei.com 再発防止命令ってなに? と、宮本製作所のサイトを見てみたら…

一心園のお茶で釜炒り茶の美味しさに目覚めた

お茶の買い置きがなくなったので、一心園さんのサイトに行ったら、素敵にリニューアルされていて、びっくり!! www.issin-en.com そこはかとなく漂うほのぼの感がいいですね〜。 以前も書いてましたが、一心園さんのお茶の大ファンです。 hitokadoh-aider.h…

「パンを止めたら足が細くなった」談

月1〜2回出張鍼灸にうかがっているYさん、「最近パン食べるのを止めている」とのこと。 なんだか調子がいい、そうだ。 「足が細くなったような気がするんだけど・・・」と聞いて、足を見させてもらうと、確かに!! 足首のくびれがキュッとできていて、ちょ…

生活クラブのロールペーパーに尊さを感じた

そう、あれは約1年前。 コロナ騒動の一つ、トイレットペーパー不足事件がありました。 「デマだし、すぐ解消するだろぉ」とタカをくくっていましたが、数日待っても売り切れ状態が続き、ひじょーに焦った私。 そんな緊急事態を救ってくれたのが、ご近所の生…

浅い鍼 vs 深い鍼

浅い鍼か? 深い鍼か? 一本鍼(≒ 少数鍼)か?百本鍼か(≒ 多数鍼)か? 置鍼(鍼を刺した状態で一定時間置いておく)するか?置鍼せず単刺(ツボに鍼を刺して手技も加えつつすぐ抜く)でいくか? 鍼を打つ身としては、いつも考えます。 ま〜、患者さんにと…

春満開

昨日の写真。 神楽坂出張所がある古民家の玄関先のお花たちが満開です。 和む〜〜 コロナ禍でも、春は来てます! 人生は面白い。 ※お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキット」が登場しました!! ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一…

おうちで鍼灸、始めました

女性限定の出張鍼灸、始めました。 hitokadoh.wixsite.com なかなか外出できない方、 施術終わってからゆったり休みたい方に 最適です。 人混みの中移動する、とか、電車に乗る、とかって、そこそこ身体が緊張します。 『おうちで鍼灸』していただければ、施…

YouTubeで見よう、タオパッチ

タオパッチの特徴がよくわかる動画です。ぜひご覧ください! www.youtube.com 一香堂の動画も併せてどうぞ。 www.youtube.com 人生は面白い。 ※タオパッチのお得なセットあります!! ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一香堂|鍼灸でいのち磨き女…

『誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方』読みました

くどうみやこ著『誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方』読みました。 誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方 作者:くどう みやこ 発売日: 2019/12/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) 著者のくどうさんが子どものいない女性にな…

銀の鍼(一部)使い始めました

2月末ごろから、銀鍼(ディスポ)を使い始めました。 全部じゃないですよ、一部です(コストの問題…)。 銀鍼なんて使うの、鍼灸学校以来。 通常使用しているのは、ステンレス製の鍼。 刺入しやすく折れにくく腐食しにくい、という扱いやすさ、加えてコスト…

10年目の3.11

今朝、久しぶりに般若心経を唱えました。 3.11から10年経ちました。 あの時から、もう10年経ったのか…という思いと同時に、確かに10年経っているという思い。 当時、会社員をしていた私、勤務中に地震が起きました。 勤務先は、東京駅近くのオフィスビルの28…

3月10日に何があったか

これは、戦争体験者に限るのだけれど・・・ (こちらからその話題をふることはしないで)施術中の世間話に戦争時の思い出話が出てくると、私は勝手に「あ〜、心許してくれた・・・」と思うのです。 たぶん、そのように思い始めたのは、デイケアセンターでア…

ローソンにいた「緑のカエル」

今日、出張施術の帰りに、ローソンでコーヒーを買いました。 コンビニコーヒー買うことありますが、ほとんどセブンイレブンか、ファミマ。 ローソンのコーヒーって、レインフォレスト・アライアンス認証(緑のカエルのマーク。スタバでも見かけますね。)農…

老化を遅くする方法?

訪問施術で伺っている90代の方が、介護付きホームに引っ越されました。 新しい場所は遠くなるし新施設の了解が取れるかなど、継続可能かどうか微妙でしたが・・・ なんとか、引き続き伺えることになりました。 お引っ越しの翌日に行きました。 施設の雰囲気…

『マイ・ストーリー』読んだよ

やっと読んだよ、ミシェル・オバマ著『マイ・ストーリー』。 マイ・ストーリー (集英社ビジネス書) 作者:ミシェル・オバマ 発売日: 2019/08/23 メディア: Kindle版 ページ数の多さにクラクラきたけれど・・・ ”一気に”とは言いづらいが、もっともっと先を読…

新コロ、無症状感染者からもうつるけど

前回のブログにちょこっと書きました、新型コロナ(COVID-19)無症状感染者からも感染る件。 二次発病率は、症状がある人への接触に比べて、無症状者への接触の場合3〜25倍低い、ということがわかった、とのこと。 症状のある人に比べて、無症状者からはある…

立春明けに思う

昨日の2月3日、立春でした。 なんでも2月3日の立春は124年ぶりだった、そうだ。 現代の日本では立春の日は国立天文台の観測によって規定されていて、2月3日の23:59に立春を迎えた、との事。 一分差で、124年ぶりに一日早い立春を迎えられたなんて、歴史的快…

みずからの「水やり」に鍼灸を!

今月の「はり灸 一香堂通信」より。 こんにちは、はり灸 一香堂です。 このメールは、はり灸 一香堂とご縁がありました皆さまにお送りしております。 二十四節気最後の大寒(1月20日)に入りました。今日は大寒らしい寒さですね。 この寒さを利用して、酒や…

『LGBTフレンドリー鍼灸院』という概念を知って

昨年の12月につぶやいた。 LGBTフレンドリーな鍼灸院、というコンセプト、いいですね!うちも真似したいw鍼灸院始める時「女性専用にした方がいいよ」というアドバイスもいただいたけど、女性男性問わず鍼灸受けてほしいよなぁと思って止めた。「人」であれ…

茂木さんの映画『プリズン・サークル』レビュー

去年ブログにも書きました、ドキュメンタリー映画『プリズン・サークル』。 hitokadoh-aider.hatenadiary.jp 数日前に、茂木健一郎氏がご自身のYouTubeチャンネルでレビューをシェアされていました。 坂上香 @KaoriSakagami 監督『プリズン・サークル』レビ…

頻尿に鍼灸

全日本鍼灸学会のHPで1月31日まで限定配信となっている特別講演の動画を見ました、の続き。 前回はこちら → COPDに対する鍼研究 - 一香堂(ひとかどう)の身辺雑記 ●「泌尿器領域における鍼灸医療の役割 -過活動膀胱に対する鍼灸の基礎と臨床-」宝塚医療大学保…

明けました2021年

あけましておめでとうございます。 新コロ影響で、お正月っ気がありませんが、静かな新年もこれはこれで悪かぁないですね。 今日の富士山とともに、今年も皆さんに幸あれ❗️ 人生は面白い。 ※お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキット」が登場し…

Goodbye to 2020

初詣に行く代わりに、年末に神社へ行くことにして、だいぶ経つ。 年末の神社は人が少なくて、人出でわさわさざわざわした気がまだない。お正月よりよっぽど心静かに神様にご挨拶することができる。 昨日は仕事納めって事で神楽坂の赤城神社へ。 今日は住んで…

COPDに対する鍼研究

全日本鍼灸学会のHPで1月31日まで限定配信となっている、特別講演の動画を見ました。 古典鍼灸に分類されるところで学んでいると、つい、現在行われている鍼灸の研究や論文を見ることが疎かに・・・ 鍼灸の世界では、同じ経穴(ツボのこと)に鍼をするとして…

今日のおやつはプリン

神楽坂でのご近所、ACHO(アチョ)さんで、 おやつプリンを調達!! 王道のバニラキングで しあわせだ〜〜 人生は面白い。 ※お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキット」が登場しました!! ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一香堂|…

スピリチュアル闘病記『僕は、死なない。』

11月からの『魂の殺人』と『ホモ・デウス』の並行読書の末、 魂の殺人 新装版 作者:アリス・ミラー 発売日: 2013/01/17 メディア: 単行本 ホモ・デウス 上下合本版 テクノロジーとサピエンスの未来 作者:ユヴァル・ノア・ハラリ 発売日: 2018/09/06 メディア…

冬至に焼きうど『ん』

今日12月21日は冬至ですね。 一年で一番昼の時間が短い日。 ということは、陰がもっとも強い日、陰が極まった日であります。 陰極まれば陽に転ずる、ってことで、一陽来復とも呼ばれます。 そして、今年は西洋占星術においても、翌日の22日にビッグイベント…

ハキハキ声で祓おう

前回「お祓い」ネタだったので、引き続き、似たような話で。 hitokadoh-aider.hatenadiary.jp もはや、もうユニフォーム化しているマスク、ですが、2月くらいは「マスクなんか意味がない」意見、かなり聞きましたよね。 私自身は、新コロ以前から、インフル…

ため息で邪祓い

東洋医学を学んでみて「よかったな」と思うことの一つが、人間の生理現象の捉えかた。 例えば、 二便(大便と小便)の状態、 汗のかく様子、 出血の様子、 痛みの様子、 食の好み、等々。 人のカラダも自然の一部だ、とはよく言ったもので、 カラダにも、春…

冬の寒さに竹の輪灸de温活

12月なので、当然ちゃあ当然なのですが、寒くなってまいりました。 朝、ぬくぬく布団から起き出すのに、喝が必要になってきました。 かと言って、自分自身冬が嫌いか?といえば、夏より冬の方がいい、です。 夏生まれなんだけどね。 なんか、冬は、身体の「…