一香堂(ひとかどう)の身辺雑記

人生面白がろう😆一香堂はり灸師@神楽坂の雑記帳

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『仁光の受難』と「世の中は色気で動いている」説

Twitterで最近、仏教筋の方々をフォローしたおかげで知りえた映画『仁光の受難』、観に行ってきました。 ninko-movie.com 予想裏切らず、面白かったです。このクオリティで自主映画、素晴らしいです!金かければいいものができるって訳ではないんですね〜。 …

”ソレ”の存在

般若心経を唱えていると、意識は遅いと感じることがある。 正確には、意識の少し前を走っている"モノ"がいる。「いる」より「ある」でしょうか。 “ソレ”はかなり微妙で、存在感をうっすら感じ始めて捉えようとした途端に消えてしまう。その形や色をよく見…

『シュタイナーの挑戦』とりあえず英語で挑戦

先日、こちらにシュタイナーのことをちろっと書きました。 hitokadoh.hatenablog.com 昨日、友人の投稿でシュタイナーの映画の上映会があることを知り、行こうかと思ったのですが… YouTube見ていたら、アップされていた! The Challenge of Rudolf Steiner (…

『禅八講』覚書

自らの覚書として、『禅八講 鈴木大拙 最終講義』より引用。 この例えはとても腑に落ちた。「自己」と言うも、それは自分がそれと思っていた「自己」と同じなのか?言葉にも幾重の次元があり、その言葉がどの次元から発せられているのか探るのも、ある種旅の…

初・大拙本

『禅八講 鈴木大拙 最終講義』読了。 鈴木大拙の名前を知ったのは、おそらくケン・ウィルバーから。何かの本で彼の言葉が引用されていました。いわゆる「逆輸入」的に彼の名前を知ったわけです。 それから、名前はよく見聞きするものの、彼の著書を読もうと…

「感じて、漢字の世界」で我が名を知る

古代文字の書をやっている友人が転送してくれました「感じて、漢字の世界」。「今日の漢字」が、私の名前でもある「香」だったので。 面白い!香りはお酒の香りだったんですね〜。 漢字って、神様や祈りとの関係があるものが多いです。確か、白川静先生の本…

エキサイトモバイルにしました

先日、久しぶりにMalzackさんのブログを見たら、iIJmioからLineモバイルに変えたという記事を発見。 blog.malzack.com 記事に「1GBのプランがある」というのに触発され、IIJmioから変える予定はなかったのに、ちょっと調べてみました。 いろいろググると、DM…

ブログタイトル部分ちょっと修正

はり灸 一香堂のブログ「hitokadohノヒト」のデザインを変更したついでに、こちらのブログも若干手直ししました。ちなみに、こちらの変更はPC版のみです。 hitokadoh.hatenablog.com ずっと氣になっていた、ロゴとタイトルをなんとか修正できました。 タイト…

坐ると「伝える」が氣になる私

井上貫道老師のインタビューが掲載されているということで購入しました、Samgha JAPAN(サンガジャパン) Vol.27 (2017-08-25) (kindle版)。¥1,701で、紙の雑誌(¥1,944)より若干お得です。 今まで「禅」についての本、あまり読んでいません。 坐禅断食が…

恵比寿で「坐る」

昨日、恵比寿へ坐禅しに行ってまいりました。こちらです。 zazen.blog.jp 井上貫道老師のこと存じあげなかったのですが、先月ある知り合いの方から教えていただきました。 そして、昨日、恵比寿の福昌寺で坐ってきました。禅堂があるようなのですが、時間ギ…