一香堂(ひとかどう)の身辺雑記

人生面白がろう😆一香堂はり灸師@神楽坂の雑記帳

2018-01-01から1年間の記事一覧

介護は「自立支援」らしい

こちら、目から鱗でした。 www.mnhrl-blog.com 介護保健法では「自立支援」を謳いながら、「介護」に対するイメージは、食事介助、入浴介助、オムツ交換など。それらは業務・療養上のお世話であって、「介護」ではない、と言う、あおいけあ代表、加藤忠相氏…

人も自分もいじめないで

IKEAがいじめ防止を訴えるために植物の実験を行いました、という記事。 irorio.jp 1ヶ月間ネガティブな言葉を聞かされた植物は、枯れてしまいました。 反対に、褒められたりポジティブな言葉を聞かされた植物は、葉っぱも生き生きとして、よく育っています…

タオパッチ®️説明会にて

昨日、大森で開催されたタオパッチ®️説明会へ行ってきました。 先日京都で受講したアプリケーター養成セミナーの記憶がフレッシュなうちに、トーマスさんのお話を聞けて、より理解が深まりました。 今回より強く再認識したのは、波動は情報である、というこ…

タオパッチ®️初体験

京都で開催された、タオパッチ®️アプリケーター養成セミナーに参加してきました。 タオパッチって何?ってことですが、イタリアでは医療機器特許取得の量子デバイスです。日本では、指圧代用器として販売されています。 最先端量子デバイス「タオパッチ」 | …

うさと服、買ったよ

帰省した際に時間があったので、ついうっかり、東海道線二宮駅から徒歩5分の「壺中天」(こちゅうてん)で開催されていたうさとの服展示会へ。 www.usaato.com 大量生産の真逆、うさとの服のほとんどは手紡ぎ、天然染め、手織りです。故に、服とは一期一会で…

存在自体が救い、存在自体が利他

「村上光照老師と一期一会の会」の記事が、4月19日にMYLOHASに掲載されていました。 www.mylohas.net 記事を読んだらその時の空氣が蘇り、祓われスッキリしました。 記事の最後の方に音声ファイルがあるので、村上光照老師のお声も聴けますよ。 「こういうお…

息苦しい、のは、生き苦しい

息苦しい、のは、生き苦しい。 息苦しい、からといって、どこでも生き苦しいとは限らない。 あなたがいる、今そこが、生き苦しい、だけの可能性は高い。 あなたがいる、そこだけが、世界ではない。 あなたが想像する以上に、世界は広く深く、いろいろ違う。 …

『ここは今から倫理です』

ここは今から倫理です。 1/雨瀬 シオリ|集英社コミック公式 S-MANGA 「倫理」とは人倫の道であり、道徳の規範となる原理。学ばずとも将来、困る事はない学問。しかし、この授業には人生の真実が詰まっている。クールな倫理教師・高柳が生徒たちの抱える問題…

0円体験はプライスレス

最近引越しをした友人の話を聞いて、こちらの記事で紹介されている「くるくるひろば」店主、万季さんのインタビュー内の言葉を思い出しました。 news.yahoo.co.jp なぜ、タダでモノをあげるのか? 例えば、「ブックオフ」で本の買い取り価格が「5円です」と…

ゼロになった、という報せ

自分が決めている、つもりでも、実は、本当は、いろんな目に見えない影響を受けて動かされているのかもしれない。 「動かされている」という言葉が不適切、と感じるならば、世界は「繋がっている」と言おう。 昨日これをFB投稿した数時間後、会社員時代にお…

「一期一会の会」でひっかかった言葉たち

先日の「村上光照老師と一期一会の会」。 この日、村上老師以外の言葉にも(いい意味で)ひっかかった言葉がありました。 村上老師が何かの文脈でおっしゃった「いのちより尊きものがある」という言葉。 どのような文脈での言葉だったか忘れてしまったので、…

まさしく「一期一会の会」でした

ご縁あって、こちらに集いました。 komamedhia.hatenablog.com 実は私、村上光昭老師を存じあげていませんでした。 そりゃそうですよね、たま〜に坐禅会で坐る程度で、禅や坐禅に関しては、本好きなのになぜか関連本はあまり読んでいないし、ネット好きなの…

くるくる廻る「贈与経済」

news.yahoo.co.jp こちら⬆️で鶴見済氏が取材されている東京都世田谷区松原の「くるくるひろば」の店主とは、生活クラブのご縁で知り合いました。 ここでも少し書きましたが、生活クラブのまち運営委員会に参加するってことは、私にとってある種チャレンジで…

おならについて約束できるか?

数日前、こちらのニュースを見て、固まりました。 this.kiji.is 2018年3月25日のニュースです。 栃木県北部にある特別支援学校中学部で昨年6月、授業中におならをしてしまう生徒に対し、担任教諭が「おならはきゅうけいじかんにトイレでします」といった反省…

「失念」ってそういう雰囲気なの?

昨日電車に乗っていたところ、こちらの本の広告が目に入りました。 語彙力がないまま社会人になってしまった人へ 【超「基礎」編】 作者: 山口謠司 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2018/01/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ…

美容院行く日は月のカレンダーで決めてます

私が、月(Moonです)を積極的に生活に取り入れようと思ったきっかけはこちらの本。 月の癒し 作者: ヨハンナパウンガー,トーマスポッペ,Johanna Paungger,Thomas Poppe,小川捷子 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 1997/08 メディア: 単行本 購入: 8人 ク…

バルサミコ炭酸水

#coke? No #balsamic #sparklingwater コーラ?いえいえ、バルサミコ炭酸水です。 バルサミコを炭酸水で割るだけ。とっても簡単、ヘルシーです。 「ポリフェノール」といえば赤ワインが有名ですが、バルサミコにも含まれています。お酒飲めない方、お子さん…

調布の「不思議なレストラン」クッキングハウス

調布のクッキングハウスのレストランに行ってきました。 クッキングハウスは、心の病気をしたたくさんの当事者及び家族のための、心の居場所であると同時に、社会参加のスキルを練習できる場を提供しています。 自然派家庭料理の日替わりランチを出すレスト…

ビデオニュースに村本大輔氏登場!

なんと!今回のビデオニュース・ドットコムのゲストは、村本大輔氏(ウーマンラッシュアワー)です。 テレビがないので、テレビ番組での村本さんのご活躍ぶりはあまり知らないのですが… 今回の対談を見て、自分の中から沸き上がる声にとっても忠実に、いろん…

やはり2020年は転換点

大予言 「歴史の尺度」が示す未来 (集英社新書) 【ダイジェスト】吉見俊哉氏:これでいいのか日本の大学 毎度おなじみのビデオニュースで視聴した吉見俊哉氏の話が興味深かったので、『大予言 「歴史の尺度」が示す未来』を読みました。 大予言 「歴史の尺度…

義足は「身体のアップデート」

今日伺った患者さんは昨年両脚を人工股関節手術をした方だったので、なんとなく目についた記事。 wired.jp 人工関節と義足はちょっと違う?のかもしれませんが、肉と骨の代わりになる人工物を装着するという意味では通じるところがあり、興味深く読みました…

7年経った3.11

昨日ビデオニュース・ドットコムをみていて、翌日(つまり今日)が3月11日だってことをリアルに思い出しました。 って遅い? 東日本大震災から7年経ちました。 もう7年も?!という思いと、まだ7年しか?!という思い。 数字のマジックか?なんとなく、5年過…

「カンブリア宮殿」で生活クラブが紹介された

昨日8日テレビ東京の「カンブリア宮殿」に、生活クラブ連合会顧問の河野栄次氏が出演されました。ご覧になりましたか? www.tv-tokyo.co.jp 私の生活クラブ歴はまだ3年くらい。こちらの番組、組合員の私も勉強になりました。 まだまだ知らないことがいっぱい…

おかえり!ディディミ(蒸留器)

家では蒸留水を使っています(現在は使っていません)。 2010年にテンプル・ビューティフルでディディミを購入(現在は取り扱いなし)。 www.caycegoods.com それ以降、時々クエン酸でポットを洗浄しながら、使っていました。 先月、中蓋がかなり劣化してい…

きばるの甘夏、実も皮もおいしいです

きばるの甘夏、デポーせたがやで買いました。 生活クラブではこの時期になると、きばるの甘夏に関連したイベントが数多く企画されます。 「甘夏きばる」とよく表記されているので、てっきり「きばる」は甘夏の名前かと思っていたら、水俣の生産者グループの…

テロメアから世界を観る

先日少し言及したこちらの本、読了。 細胞から若返る! テロメア・エフェクト 健康長寿のための最強プログラム 作者: エリザベス・ブラックバーン,エリッサ・エペル,森内薫 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2017/02/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) こ…

バルサミコの原材料はブドウのみ

またもや生活クラブの話で恐縮です。 バルサミコ酢の生産者、マッシモ・マルピーギ社長がイタリアより来日。海外の生産者から直接お話を聞ける機会は滅多にない、ということで行ってまいりました。 日本では(株)ヴィボンが輸入・販売をされています。(株…

エドガー・ケイシーのリーディング

毎朝、エドガー・ケイシーの珠玉のリーティングがメールで届きます。 こちらからお申込できます。 edgarcayce.jp その日皆に同じリーディングが届くわけではないそうです。 連続で「祝福の水路」という言葉が入っているリーディングを受け取りました。 人々…

NLPと仏教は似ている

かつてNLPを学んでいました。ちょうど10年前でした! hitokadoh-aider.hatenadiary.jp 今のNLP事情がどんな風なのか全く知りませんが、当時の私の周囲には、NLPは「人を操る」道具、と認識する人が多くて、よく「え?NLPやっているの?!」とちょっとビック…

クソったれ世界に万歳

先日Tweetされてきたメッセージ。 「自分が存在する、と考えること自体、すでに問題の始まりじゃ。自ら問題を起こすようなことをしちゃならん。自分に問題がなけりゃ、世界のほうにも問題はありゃせん。」(アーチャン・チャー 手放す生き方「禅僧の如く」より 星…