一香堂(ひとかどう)の身辺雑記

人生面白がろう😆一香堂はり灸師@神楽坂の雑記帳

2019-01-01から1年間の記事一覧

男性はテストステロンを増やそう

ジョン・グレイ著『一人になりたい男、話を聞いてほしい女』、読了。 一人になりたい男、話を聞いてほしい女 作者: ジョン・グレイ,児島修 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2018/08/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見…

鍼にもあるよ、合縁奇縁

鍼灸と一口に言っても、施術家によって千差万別です。 鍼を一本しか打たない。 全身ハリネズミ状態になるような、多くの鍼を打つ。 深さ1ミリの浅い鍼。骨に達するまで刺す鍼。 10〜15分で終わるのもあれば、1時間以上かかるのもあります。 どれも、鍼灸です…

インクルーシブな国会になるか

参議院選挙が終わりました。 テレビでの扱いがどのようだったかは知りませんが、Twitter上で飛び交っていたのは、断トツでれいわ新選組でしたね。次に、立憲。 街頭演説の様子がTwitterで見れたのはありがたかったですね〜。 自民党はYouTubeに広告出してま…

体の使い方も養生法

「どんなときに鍼灸受けますか?」という問いに、一番馴染みがある答えはおそらく、「肩こり」「腰痛」でしょう。 腰痛がお悩みの方に、こう聞きます。 「どういうときに、腰痛を(強く)感じますか?」 答えは、いろいろあります。 その中で、「これは果た…

声のアーティスト

先週(確か…)、FBでシェアされてきた動画。 声って音だったんだ。 山崎阿弥(yamasaki ami)さんの世界観、衝撃的に素敵です。 Once you start to listen to the world, the world will start ringing | Ami Yamasaki | TEDxTokyoyz 彼女の声が空間を作る。…

『新聞記者』は令和的サスペンス?

昨日はファーストディ割引だったので、映画『新聞記者』観てきました。 shimbunkisha.jp そんなに大きなホールではなかったけど、割引日だったせいもあり(?)満員でした。 権力とメディアの裏側を描くサスペンス・エンターテイメント。 現実を想起させるよ…

プリンパン

前回、酵素玄米のことを書きましたが、時にはこんなものも食します。 おやつの、プリンパン! かじった跡お見苦しいですが、断面フォト 生クリームとプリンをのっけたパン、プリンパン。 初めて店頭で見たときは、あまりに「まんま」な姿に「なに?」と二度…

うちの酵素玄米

炊きあがってから62時間経った、うちの酵素玄米。 炊飯器が発芽させてから炊いてくれます。 米はササニシキ。 ここ2、3年はこちら↓で買っています。品種、産地、栽培方法などから、こだわりのお米が選べます。 gensenmai.com この前、高浜はま子さん著『薬に…

大いにときめいて生きよう!

「ホリスティック医療」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、帯津良一先生です。 代替医療、補完医療の分野に興味を持ったのは、2001、2年ごろと記憶しています。過労で弱っていた時に引いた風邪がきっかけで、薬疹と40度の高熱になり肝機能も弱っていたため人…

むくみ解消はタオパッチ効果でしょうか?

定期的に鍼灸を受けていらっしゃる方(Yさん)が、タオパッチを使い始めました。 こちらのブログ↓の下の方に書いてありますが、きっかけは頸椎ヘルニアです。 hitokadoh.hatenablog.com タオパッチを装着し始めたのは、5月10日夜から。 当日、動作痛はまだ残…

ベースベーカリー@仙川のパンで、地球を感じる

ご近所のお知り合いに教えてもらった、仙川のベースベーカリーに行ってきました。 販売しているのは、土日のみ。 土曜日は小麦のパン、日曜日はライ麦のパンを焼いています。 2回目のベースベーカリー。 前回初めて行ったのは土曜日だったので、初のライ麦デ…

サーモスの栓、替えてみました

3年前くらいから使っている、サーモスマグ。 本体に細かい傷があり、底の色がハゲかけていますが、まだ買い換えなくても大丈夫かな。 色も氣に入ってるし。ディープパープル(ディープ・パープルのファンってわけではありません)。 ただ飲み口やパッキンの…

酵素玄米は私の薬

酵素玄米を食べ始めたのは、2013年の、確か春頃。 その前は、普通の玄米ご飯を食べていました。 ある時、友人からもらったおにぎりがとても美味しい!それが長岡式酵素玄米のおにぎりでした。 玄米特有の硬さや匂いがなく(それも好きなのですけど)、もちも…

回想法は認知症に効くの?

前回、回想法について少し触れました。hitokadoh-aider.hatenadiary.jp いろいろ貼ったリンクが「読み物」性が強いものばかりだったな〜、と思い、ま、それはそれでわかりやすくて良いのですが… 今回は、読んでもウキウキしづらい「論文」に、回想法について…

会話は脳トレになる?

前回、訪問鍼灸での「会話」のことを書きました。 hitokadoh-aider.hatenadiary.jp 今回は、「じゃあ、ホントに会話は脳トレになるの?」という話題を。 医学博士・脳科学者であり、『アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書』の著者・加藤俊徳氏も、コ…

訪問鍼灸で「青江のママ」を知る

訪問鍼灸の仕事も始めてから、ご高齢の患者さんとの出会いが増えました。 90歳超の方も数名、いらっしゃいます。 もちろん、メインの目的は「施術」ですが、超高齢の方の場合、意識的に「お話しする」ようにしています。 私は施術中、基本自分からはしゃべら…

声フェチ障害

こちらのブログに、小学生のとき初めて映画館に行ったとき、(当時の自分にとって)音が大きすぎて気分が悪くなってすぐ外に出て行った、過去のことを書きました。 hitokadoh-aider.hatenadiary.jp 音の一つ「声」について、今回は書きます。 皆さん多少ある…

脱・感動ポルノ

前回、放課後等デイサービスでのパートタイムのことを書きました。 hitokadoh-aider.hatenadiary.jp 一日のうちのほんの数時間ではありましたが、いろいろな子どもたちと接してきたことは、やっぱりいい経験になりました。 発見もありました。 年々生きてい…

放課後等デイサービスでのパートタイム

過去1年くらい、放課後等デイサービスでパートタイム勤務をしていました。 どうでもいい事ですが、バイトとパートって同じことですよね。でも「パート」は「主婦」がやるっていうのが私のイメージだったので、自分で言うときには「バイト」を使っていました…

最近のハマり動画チャンネル

最近ハマっている動画チャンネルがあります。 こちら↓ www.youtube.com 多分、以前ビリー・ミリガンの動画を見たことがあったので、YouTubeがおすすめとして、上げてきてくれたのかと思います。 解離性同一性障害と診断された方の交代人格であるハイドさん(…

「アイデアいっぱいの人は深刻化しない」

以前、鎌倉投信のことを書いたことがあります。 hitokadoh-aider.hatenadiary.jp 鎌倉投信が発行している「結いだより」、鎌倉投信が運用している投資信託「結い 2101」の月次運用報告書でもあるのですが、読み物としても面白いです。 特に、投資先の会社紹…

とよふく話は続く

前回、前々回に引き続き、眼鏡のとよふく話です。 前回ご紹介したこちらの本。 視力を下げて体を整える 魔法のメガネ屋の秘密 作者: 早川さや香,眼鏡のとよふく 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2018/11/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 本…

眼鏡のとよふくの本が出ていました

前回書いた、眼鏡のとよふく。 昨年、本が出ていたんですね〜! 視力を下げて体を整える 魔法のメガネ屋の秘密 作者: 早川さや香,眼鏡のとよふく 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2018/11/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る とよふくさんにつ…

眼鏡が人間関係に影響する?

先日お見えになった患者さん、とよふく眼鏡のご愛用者でした。 最近の、とよふくの様子をいろいろ伺うことができて、楽しいひとときでした。 お父さん(って自分の親世代よりお若いのですが、勝手にそう呼んでます)はもうお店には出ていない、と思っていた…

区立図書館、あなどれない

今、図書館から借りている本です。 結構デカい!百科事典なみ。 区立図書館にこんなのがあるなんて、すごくないですか?? この前に、やはり図書館で借りた『東洋医学をさぐる 』という1973年の本で、この本の著者、芹澤勝助先生の名前を知りました。 そして…

アイシングの話題からPubMed

ねんざや打撲、骨折など怪我をしたときの応急措置は、 R:Rest(安静) I:Ice(冷却) C:Compression(圧迫) E:Elevation(挙上) が基本です。 そう、急性期(怪我をして2〜3日が目安)は冷やします。 教科書にもそう書いてあります。 炎症しているのだ…

令和最初のタオパッチ体験会は5月17日です

令和最初(ちょっと言ってみたかった!)のタオパッチ®️体験会は、5月17日(金)14:00〜16:30に開催いたします。 先月体験会にお見えになったお客様は、四十肩がメインのお悩みでした。2年前に左側、1年前に右側に発症しました。 合わせて鍼灸も受けていらっ…

久しぶりに断捨離ってみました

前回書いたように『寂しい生活』を読み終わったところ、私の中の何かが作動したようで。 良い天気も相まって、服の断捨離を開始しました。 まずは現状把握から。 衣装ケースに入っているものたちは、 カットソー・ブラウス類:長袖9着、半袖10着。 羽織もの…

『寂しい生活』に共感しきり

2ヶ月ほど前に友人が「面白いよ」とおすすめしていた、稲垣えみ子著『寂しい生活』読みました。 寂しい生活 作者: 稲垣えみ子 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2017/06/16 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 稲垣えみ子さんのこ…

令和初日

世の中の「平成最後」「令和」熱に、かなり浦島太郎状態です。 普段、そんなに元号使わない派(数年前から、元号に関して自分の記憶があてにならず、平成何年か調べないと、確信もって使えない状態…)なのですが。 それでも、元号が変わるというのは、年明け…