一香堂(ひとかどう)の身辺雑記

人生面白がろう😆一香堂はり灸師@神楽坂の雑記帳

浅い鍼 vs 深い鍼

浅い鍼か?
深い鍼か?

一本鍼(≒ 少数鍼)か?
百本鍼か(≒ 多数鍼)か?

置鍼(鍼を刺した状態で一定時間置いておく)するか?
置鍼せず単刺(ツボに鍼を刺して手技も加えつつすぐ抜く)でいくか?

鍼を打つ身としては、いつも考えます。

ま〜、患者さんにとって「効く」鍼であれば、ぶっちゃけどうでもいい話ではあるのですが。

鍼灸師になる前、いっぱいぶすぶす刺す鍼を受けた後、具合が悪くなったことがあった(その時の自分にはおそらく強刺激過ぎたせいで)。

ので、できうる限り少ない鍼数でいきたいな〜とは思っています。
が、刺すときは刺しますし・・・百本はまだありませんw。

鍼の深さは、初めは「浅く」と意識してましたが、今はあまり拘っていません。
浅いから優しい鍼、深いからキツい鍼、と単純には言えないですし。

鍼を置くか置かないか問題については、
置く場合もあるし、置かずに単刺する場合もあります。

あ〜、でも、銀鍼を混ぜ使い始めてからは、単刺が増えましたね。
なぜなら、銀鍼の単刺がやってて気持ちいいもんで w (・・・って施術者感覚だけですみません。あと銀鍼使えない患者さんはかやの外でごめんなさい。)

・・・とここまで書いていて、自らの節操なし感があふれまくっていて、若干ヒイてますが。

ま、人それぞれ感受性が違うし、同じ人間は一人としていない。

という、都合よく見えるが事実そうであるところにおりたつのでありました。

個人的感覚としては、なんか流れるものが違うのですよ。

浅い鍼で流れるものと、深い鍼で流れるもの。
一本の鍼で流れるものと、たくさんの鍼で流れるもの。
置鍼で流れるものと、単刺で流れるもの。

アプローチしている場所が違う、と言った方がわかりやすいですかね?

自分が鍼しているとき、鍼されているときの体感が、場所というより「流れ」なので、「流れるもの」と言った方が(私には)しっくりきます。

皆さんも鍼受けるとき、ぜひ「流れ」を感じてみてください!(ってか意味不明?w)

f:id:hitokadoh:20210418131308j:plain

 

人生は面白い。

  

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキットが登場しました!!

ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一香堂|鍼灸でいのち磨き
女性限定 出張鍼灸ホーム | おうちで鍼灸 一香堂(ひとかどう)
タオパッチ:量子デバイス | 鍼灸師がタオパッチのリモート相談 | タオパッチ体験会@神楽坂
Facebookはり灸 一香堂 - ホーム | Facebook
Twitterはり灸一香堂@神楽坂の古民家 | Twitter
Instagramhttp://www.instagram.com/hitokadoh/ 

 

春満開

昨日の写真。

f:id:hitokadoh:20210417205817j:plain

神楽坂出張所がある古民家の玄関先のお花たちが満開です。

和む〜〜💕

コロナ禍でも、春は来てます!

 

人生は面白い。

  

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキットが登場しました!!

ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一香堂|鍼灸でいのち磨き
女性限定 出張鍼灸ホーム | おうちで鍼灸 一香堂(ひとかどう)
タオパッチ:量子デバイス | 鍼灸師がタオパッチのリモート相談 | タオパッチ体験会@神楽坂
Facebookはり灸 一香堂 - ホーム | Facebook
Twitterはり灸一香堂@神楽坂の古民家 | Twitter
Instagramhttp://www.instagram.com/hitokadoh/

 

おうちで鍼灸、始めました

女性限定の出張鍼灸、始めました。

hitokadoh.wixsite.com

なかなか外出できない方、
施術終わってからゆったり休みたい方に

最適です。

人混みの中移動する、とか、
電車に乗る、とかって、
そこそこ身体が緊張します。

『おうちで鍼灸』していただければ、施術後そのままおうちでユルユルできます。
鍼灸の余韻をまったりと感じていただけます。
施術後そのような時間を持つことは、鍼灸の効果をより高めるでしょう。

出張鍼灸を受けていただいているお客様の声をご紹介します。

落ち着いた日常になるのはまだまだ先になるでしょう!不安のなか、身や心が不調を訴えます。そんな時、鍼灸が助けてくれます。体調を整えてくれます。
外を歩くのも不安です。出張で家まで来てくれるのは安心です。
鍼灸師山口香さんは穏やかで、ユーモアをもち、悩みなど話を聞いてくれます。東洋医学に深い知識をもっているので、勉強になります。

〜 Keikoさん 〜

Keikoさんは生活クラブのご縁で知り合いました。月に2回伺っています。好奇心旺盛で、お話伺うのも楽しいです。Keikoさんちの猫3匹ともだいぶ顔見知りになりましたw 閉まっている引き戸を上手に開ける猫ちゃんがいて、施術中時々入ってきては、Keikoさんが鍼を受けられているのをタンスの上から眺めています。

緩んだところですぐ休める。施術後の一番よい状態のままで家にいれるので、心身ともにリラックスできる。
外で施術を受けると、施術後緩まった状態が帰宅途中に戻ってしまうことがあるが、それがないのがいい。
山口さんは信頼のおける人なので、気軽に相談でき、アドバイスも的確です。

〜 Yokoさん 〜

Yokoさんは神楽坂出張所で鍼灸を受けていましたが、「帰宅の移動で施術後のリラックスが減ってしまう」という話を何度か聞いていました。今は月1回程度ご自宅で受けられています。「魚浅さん(神楽坂出張所近くの魚屋)に寄るのも楽しみなので、神楽坂にも行きたいんだけど…鍼の後家でまったりしたいからなぁ」との事。
帰宅移動をもろともしない圧倒的な鍼ができるよう精進します(汗)
 

毎月受けています。自宅に来てくれるので、行く手間がないのがいいです。

〜 Masakoさん 〜

Masakoさんは大腸がん手術をきっかけに、ご自身の体調管理の大切さを痛感されました。今の主訴は肩こり、背中こりです。定期的に伺ってお話を聞いていると、「ご自身の体の変化によく気付かれているなぁ」と感じることが増えてきました。

 

おうちで鍼灸のご予約はこちら → 

お宅まで鍼灸お届けします。

 

f:id:hitokadoh:20210412234531j:plain

 

気分転換で出かけたいときは、お出かけがてら出張所までお越しいただくのもあり!です。

 

人生は面白い。

  

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキットが登場しました!!

ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一香堂|鍼灸でいのち磨き
女性限定 出張鍼灸ホーム | おうちで鍼灸 一香堂(ひとかどう)
タオパッチ:量子デバイス | 鍼灸師がタオパッチのリモート相談 | タオパッチ体験会@神楽坂
Facebookはり灸 一香堂 - ホーム | Facebook
Twitterはり灸一香堂@神楽坂の古民家 | Twitter
Instagramhttp://www.instagram.com/hitokadoh/

 

YouTubeで見よう、タオパッチ

タオパッチの特徴がよくわかる動画です。ぜひご覧ください!


www.youtube.com

一香堂の動画も併せてどうぞ。


www.youtube.com

 

"f:id:hitokadoh 

 

 

人生は面白い。

  

タオパッチのお得なセットあります!!

ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一香堂|鍼灸でいのち磨き
女性限定 出張鍼灸ホーム | おうちで鍼灸 一香堂(ひとかどう)
タオパッチ:量子デバイス | 鍼灸師がタオパッチのリモート相談 | タオパッチ体験会@神楽坂
Facebookはり灸 一香堂 - ホーム | Facebook
Twitterはり灸一香堂@神楽坂の古民家 | Twitter
Instagramhttps://www.instagram.com/hariq_hitokadoh/

オトコロドットコムの整体・マッサージジャンルに掲載されました。

 

『誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方』読みました

くどうみやこ著『誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方』読みました。 

誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方

誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方

  • 作者:くどう みやこ
  • 発売日: 2019/12/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

著者のくどうさんが子どものいない女性になったとき、子どもがいないことの悩みや思いを共有する場がないことに気づかれ、書かれたのが前著『誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方』(未読)。

その第二弾。

著者のくどうさんは、子どものいない女性を応援する「マダネプロジェクト」を主宰。
微妙なタブー感がある、子どもがいないことの悩みや思いを本音で話せる場「子どものいない女性の会」を主催されています。

子どものいない理由は千差万別。
意識的に選択した人、断念した人、結婚の有無、不妊治療の有無など。
年代も30代〜60代と幅広く、多様性を重視して、自分と異なる価値観に気づく場にもなっている、とのこと。

マダネプロジェクトでは、子どもを持たない女性の先輩のことを「グランマダネ」と名づけています。
60代のグランマダネを招いて講演をされたこともあるとか。参加者たちからは「グランマダネがロールモデルになった」と大好評だったと。

素敵ですね!

女性である=子どもを産む。

これは女性の最大の特徴であり、生物学的役割であり、存在意義になるとも言えます。

そのこと自体は素晴らしいですが・・・

そうでない女性にとっては、刃になります。
肩身の狭さ、生きづらさ、無理解、不受容などを、はっきりと、もしくは、なんとなく感じながら、生き続けることが多い。

そこに光を当てた著者のくどうさんは、素晴らしい!

くどうさんの本やマダネプロジェクトの活動で、息を吹き返した方もたくさんいらっしゃるでしょう。あるいは「本当は傷ついていた」自分を見つけるかもしれない。

「話す」は「放す」。

話すことができる「場」は、いろんな救い、いろんな価値観、いろんな発見、いろんな自由が生まれる場になりますね。

子どものいる人が多数派なら、いない人は少数派。少数派の私たちがめざすのは、多数派ではなく多様性です。多様性は正解があるものではなくて、不安なく異なっていられる社会をめざすこと。

不安なく異なっていられるって素敵!!

私もこのような場を作りたい。

順序が逆になりましたが、『誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方』もこれから読みます。

 

人生は面白い。

 

 

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキットが登場しました!!

ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一香堂|鍼灸でいのち磨き
タオパッチ:量子デバイス | 鍼灸師がタオパッチのリモート相談 | タオパッチ体験会@神楽坂
Facebookはり灸 一香堂 - ホーム | Facebook
Twitterはり灸一香堂@神楽坂の古民家 | Twitter
Instagramhttp://www.instagram.com/hitokadoh/

 

銀の鍼(一部)使い始めました

2月末ごろから、銀鍼(ディスポ)を使い始めました。

全部じゃないですよ、一部です(コストの問題…)。

銀鍼なんて使うの、鍼灸学校以来。

通常使用しているのは、ステンレス製の鍼。
刺入しやすく折れにくく腐食しにくい、という扱いやすさ、加えてコストの面でもメリットがあるので、今はステンレス製が主流です。

ステンレスと比べて、銀鍼は柔らかくたわみやすいのが特徴です。
ゆえに、肌馴染みがよいと言われています。

私の皮膚感覚でも、柔らかく、ステンレスに比べてほわっとします。

ある先生の話だと、ベテランの患者さんになると、打たれた鍼が銀かステンレスかわかるそうです。
こういう方は鍼の感受性も高いでしょうから、鍼がよく効くんじゃないかな。

銀の鍼があるんだったら、金の鍼もあるでしょう?と思ったあなた!!
そのとおりです。 

金鍼は打たれた体験はありますが、自分が打ったことはまだありません。
学校の授業で、先生所有の金の鍉鍼(ていしん。=刺さない鍼)をお借りしたことはあったっけ。

打たれた感想としては、「やっぱ金は違うね〜」。
銀よりさらに柔らかく、ほわっと感がさらにアップした感じ。「補われている〜」感と気持ちよさがすごくありました。

少々マニア向けになりますが、鍼灸(というより東洋医学)には「補瀉(ほしゃ)」という概念があります。
ごく簡単に言うと、「補」は補う・補充すること、「瀉」は出す・取り除くこと。

鍼灸では、患者さんの状態を診て判断し、鍼や灸で補したり(補法)瀉したり(瀉法)していくわけです。

補瀉は相対的なものなので、どこからが補でどこからが瀉か?という定義はなかなか難しいですが・・・

補瀉の方法は、教科書に載っている"標準"的なものから流派や先生固有のものまでいろいろ。例えば、鍼の刺し方、向き、手技、置鍼の時間などさまざまです。

鍼の材質でも補瀉が語られます。

昔は「金鍼は補、銀鍼は瀉」と言われていたようですが、ステンレスと比べると銀が補になりますね。
私の「補」体感では、金>銀>ステンレスとなります。

もっと細かいことを言うと、同じ材質でも、作り手によって変わります。
ま〜、これは鍼に限らず、ですね。食べものとか服でも「あるある」ですよね?

なぜ、最近銀鍼を使い始めたかというと、懐かしみ、です(なんじゃそりゃ?)

だいぶ前(たぶん去年のいつか)に、勉強会の先生がFBで、銀鍼について書いていたのを読んだんですね。内容の詳細は忘れましたが、ざっくり言うと「銀鍼いいよ」みたいなこと。

「そういえば、鍼灸学校では銀鍼で練習してたな〜」と思い出し、「久しぶりに銀鍼使ってみっか」と。

そうして、今、久しぶりの銀鍼も混ぜて使っているわけなのですが・・・

銀鍼を刺入する感覚は、当然ステンレスとは違っていて、ま〜簡単に言うと、

気持ちいい。なんか和む〜。

今のところ臨床的な「差」は明確にわかりませんが(自分の感覚の差はあるんだけどね…)、しばらく銀鍼混ぜていこうと思ってます。注:銀アレルギーの方は除く。

施術者の「気持ちよさ」も大事ですからねw

f:id:hitokadoh:20210323171011j:plain

いつかはほしい、金の鍉鍼💖

 

人生は面白い。

 

 

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキットが登場しました!!

ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一香堂|鍼灸でいのち磨き
タオパッチ:量子デバイス | 鍼灸師がタオパッチのリモート相談 | タオパッチ体験会@神楽坂
Facebookはり灸 一香堂 - ホーム | Facebook
Twitterはり灸一香堂@神楽坂の古民家 | Twitter
Instagramhttp://www.instagram.com/hitokadoh/

 

10年目の3.11

今朝、久しぶりに般若心経を唱えました。

3.11から10年経ちました。

あの時から、もう10年経ったのか…という思いと同時に、確かに10年経っているという思い。

当時、会社員をしていた私、勤務中に地震が起きました。

勤務先は、東京駅近くのオフィスビルの28階。

28階だと震度3ぐらいでもかなり揺れる。免震作用なのか、ゆ〜らゆ〜ら揺れている時間も長くなる。

10年前の3月11日、私は初めて地震酔いをした。 

立っていることもやっとで、揺れのせいか視界がブレた。
オフィスに設置してあるスライド式の大きなファイルキャビネットが、端から端まで左右に滑っていってたな。その音もすごかった。

十勝沖地震を体験した同僚が、ちょっとフラッシュバックを起こしていた。

地震も何度か来たんだよね。収まった、と思ったら、また揺れ出したりして。

そして、非常階段で一階まで避難したんだった。

28階から非常階段を下っていったのは(避難訓練をサボっていたので)初めて。
その日の靴が踵低くて歩きやすいのでよかった、としみじみ思った。

非常階段を降りている最中にも、地震が来て、ビルが軋む音がした。

ギギギーっという音を聞きながら、ひたすら階段を降りる。ずっと一方向に降りていくと、三半規管弱めの私は目が回ってきて気持ち悪かった。

軽い船酔い状態だったからか「なんか、タイタニックみたいだ・・・」と思いながら降っていった。

一階に集まり無事を確認した後、帰れそうな人は帰ってよい、ということになった。

当時戸越銀座に住んでいた私は、歩いて帰ることにした。

帰る途中、人だかりができていてテレビを見ていた。そのときに津波の映像がちらっと見えた。けど、早く帰りたかったので、少し立ち止まっただけで通り過ぎた。

電車は止まっていたけれど、車は走っていた。

バスもかろうじて走っていた。途中まで乗っていこうかと考えたけど、満員だったし、大渋滞で全然進んでいないのを見て、諦めた。

ぞろぞろ歩いて帰る人の列、あの光景も異様だった。
妙にハイテンションで笑い合っているグループがいたりして。

去年春の緊急事態宣言中の東京の風景も映画みたいだったけれど…今思うと、10年前のこのときも映画のワンシーンみたいだった。

品川まではあまり疲れを感じなかったんだけど。品川を過ぎてから、段々と足が重くなり、歩くのに疲れてきた。どこかで休みたかった。 

あの日の夜は結構風が強くて、とても寒かった。春なのに凍えそうだ、と思ったのを覚えている。

五反田駅に近づいてきたあたりで、営業している店があるのが見えた。休んであったまりたいと思って行ったけど満席で、そのまま歩き続けた。

家についた後テレビを見たはずだが、あまり覚えていない。

その翌日から、リモートワークになった。

それ以前からリモートワークのテストはしていたので、支障はなかった。システムにはちゃんとつながったし、スピードも問題ないし、顧客からの電話も自宅に転送された。

でも、だ。電話やメールをしてくる会社の方々は、どうやらほとんどが出勤しているようなのだった。

まぁ、電車はほとんど動いていたみたいだったし、出勤するのは当然ちゃあ当然なのでしょうが…

このbusiness as usualの戻り方、すごくない?、と私は若干怖さを感じた。

あんなに大災害があっても、休むことを許さない、落ち込む隙すら与えない、みたいな。

いや、これはもちろん、利点でもあるのだけど・・・

このときは「外資系で働いていてよかった」と心底思った。

その後、原発が爆発し、ここでも書いている原発報道の空っぽさに遭遇するわけなのですが。

3.11が私に大きな影響を与えている理由の一つが、福島原発事故です。

原発のリスクは認識してはいました。
短大のとき、ディベートのトピックが原発で、pro(賛成)とcon(反対)の原稿を作るのに、付焼き刃にいろんな資料をみんなで集めたことがありました。

けどそれは、机上の話、リスクはあっても実際起こる可能性は果てしなく低い、みたいに、なんの根拠もなくうすらぼんやり考えていました。

チェルノブイリもありましたが、それは遠い国での出来事でした。

でも、起きてしまった、日本で。しかも東京もかなり汚染された、という。自分事になったわけです。

10年経ちましたが、原発事故は"under control"とは言い難い状況です。

10年前加須へ避難されていた方達、ニコラパレでお会いした福島の方々は、今どうしているのだろう?

無関心につかまらないように、と改めて心に留めた10年目の3.11。

 

f:id:hitokadoh:20210312195514j:plain

 

人生は面白い。

 

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキットが登場しました!!

ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一香堂|鍼灸でいのち磨き
タオパッチ:量子デバイス | 鍼灸師がタオパッチのリモート相談 | タオパッチ体験会@神楽坂
Facebookはり灸 一香堂 - ホーム | Facebook
Twitterはり灸一香堂@神楽坂の古民家 | Twitter
Instagramhttp://www.instagram.com/hitokadoh/