図書館で貸出予約していた雑誌が届きました。
「整骨院の裏側」という、業界の闇的な記事があったので、一応目を通しておきたいな、と思って(← 買うというモチベーションはなし)、予約しておきました。
内容は、整骨院の不正請求がニュースになった時に報じられていたようなことでした。
どこの世界にも闇はあるもんですね。
メインテーマは、やっぱり「痛み」でしょうか。
鍼灸を受けにくる方ほとんど、多かれ少なかれ慢性痛をお持ちです。
大きな不調がなくても、からだのメンテナンス目的で来られるかたも、もちろんいらっしゃいますが。
最近は慢性疼痛の研究も進んできて、「痛み」が必ずしも炎症ではない、という理解が広まってきたように感じます。
とはいえ、患者さんのお話を伺っていると、「痛み=炎症」の概念がまだ根深いな〜と思うこと多々あります。
整形外科で処方されるのは、湿布と痛み止めの薬。
そして、よく聞くのが「患部を触わりもしない」という声。
ちゃんと触診していない、ということが不満になっている方、多いですね。
ま〜、不満を持っているから鍼灸に来ている、とも言えますから、必然的にそういう声を耳にすることが多くなるのでしょう。
もちろん、そうじゃないドクターの方が多いとは思いますけど。
こちらの雑誌でも紹介されていた「正しい痛み治療」の流れ、痛みのメカニズム、自宅でできる体操は、参考になります。
- 痛みは、感情など精神的要因とも大きな関係があること、
- 腰痛は動かして治すが基本、
- 画像所見が異常でも悩む必要ない → 腰痛症状がなくても76%にヘルニアがあった、
などの情報も。
こういう知識を知ることも、慢性痛の改善には大切です。
正しい知識を持つことで、恐怖や不安が減ります。
ヒトは未知のモノに恐怖を感じる習性がありますものね。
『腰痛借金』なる言葉、初めて知りました。
これだけ体操、なんてのも紹介されていました。
動かない時間が長い、とか、長時間同じ姿勢をしている、ことで腰痛になっている場合が多いです。
1回3秒、1日2回で予防になるそうなので、これだけ体操↑をやってみてはいかがでしょう?
ちなみに、私が実行している予防法というか、健康法は、
- お灸、
- 仙骨タオル
- 真向法
以上、三つです。
具体的なやり方は、別途書きます。
人生は面白い。
ウェブサイト:東京都 神楽坂・西荻|はり灸 一香堂|鍼灸でいのち磨き
タオパッチ:タオパッチ 量子デバイス | 東京新宿区 | タオパッチ体験会@神楽坂、鍼灸師がアドバイス
Facebook:はり灸 一香堂 - ホーム | Facebook
Twitter:一香堂 (@hitokadoh894) | Twitter
Instagram:http://www.instagram.com/hitokadoh/