一香堂(ひとかどう)の身辺雑記

人生面白がろう😆一香堂はり灸師@神楽坂の雑記帳

2017.3.11

あの3.11から6年経ちました。

先ほど友人からのメールで、去年の3.11は写経をしたことを思い出しました。

今年は、どこに出かけるでもなく、読みたくて積んでいた本を2冊ほど読み進めた一日でした。

そして、いつも部屋に線香をたくのですが、今日は3時ごろに、線香だけでなく、なぜだかロウソクの火が見たくなり、家にあった和ロウソクを灯しました。揺れるロウソクの炎を、ただぼんやりと眺めていました。

今思うと、あれは祈りだったのでしょうか?

その時は、3.11のために・・・などと意識にも登らなかったのですが、私の無意識が反応していたのでしょうか?

 

思えば、2011.3.11は大きな転機だったと言えます。

私の中に、いろいろな氣づきをあたえ、いろいろな目覚めを起こし、いろいろなものと直面させてくれました。

私の中の最高と最低。目もくらむ美しさと反吐が出る醜さ。女神のような優しさと悪魔のような卑劣さ。

どれもみんな自分なのだ、と。

優劣つけることなく、どれもみんな愛しく大事な私なのだ、と。

 

あれから、私は、より広くより深いヒトとなっているだろうか?

 

こういう言葉、誤解されるでしょうか。

でも、あえて言いたいのです。

「3.11が起きてくれてありがとう」

喜びと悲しみと、笑顔と涙とともに。

 

人生は面白い。

新月明けにお引っ越し完了

gooブログから、はてなブログへお引っ越ししました。

以前書いていたのは全部消して、新たにまた始めようと思っていたのですが・・・

昔の投稿をずっと見返していたら、なんだかわからないことを必死に考えていて、意味不明なことをつらつら書いていて、わけもわからず必死に生きている昔の私をそこに発見し、あまりにも痛すぎてあまりにも愛おしすぎて、消すのが忍びなくなりました。

痛すぎるのは修正したり、理解不能で修正不可能なものは消しました。
そして、NLPカテゴリーの投稿は全部消しました。読み直す氣力がなかったもので…

いや〜もう恥ずかしい!! わたしってホントめんどーくさい人 www

わかってはいましたが、実際目の当たりにすると、いたたまれない・・・

とはいっても、一生懸命に生きていた私がいたから、今があるわけです。恥ずかしいですが、微笑ましくもあります。めんどーくさい私は、めんどーくさがらず瑣末なことに一一ひっかかり、一一つっかかり、一一つまずきながら、一歩一歩進んできたんだな〜、と。

軽い感傷にひたりながら、ブログお引っ越し作業が終わったのは、新月を迎えた後の27日の午前3時でした。

 

人生は面白い。

「FUCK IT」で悟れる!?

 
FUCK IT 「思い込み」をぶっこわせ!: 人生が劇的に軽くなるひと言

面白いです!
こういうRockな感じ?好きです♡

(いのちの立場から見て)どうでもいいことを、さも重大なように勘違いしているから、人生は苦悩でいっぱいになり重くなる。

と、今は語っていますが・・・

もっと若い頃深刻に満ちていた私が、これ読んでいたら、ものすごく反発して、本を投げていたことでしょう(笑)

そんな具合に、同じ人であっても、考えは変わる、思いは変わる、感覚は変わる、反応は変わる。

あの頃の私は、「永遠なるもの」を探していたのです(書いていて、恥ずかし〜)。
ある人の「変わらないのは、『変わる』ことです」って言葉を聞いたとき、ものすごくビックリした。ショックだった。
「え〜〜!!嘘だろ〜〜〜?!」てな具合でした。
自分の世界が崩壊するときは、軽い地震みたいでした。からだもグルグルめまいを感じたりして。

Haha、なんて純情な私。

確かに、人間目線の「永遠」は、ありませんわな。

話ずれました。
「FUCK IT」本の話です。

ぶった切り系の本ではありますが、内容は、今のこの次元で生きていくためのヒントいっぱいです。
比喩もイケているし、こういう伝え方できたらいいな〜

今の私が気に入ったフレーズは、

僕にじゃなく、「あなたの人生に」したがってほしい。

 

「そのとき心に浮かぶもの」だけが僕の見解だ。

そしてそして、なぜか「鍼」とか「経絡」とかが結構出てくるのです!!
185ページは、鍼が例えに使われています。

エネルギーが妨げられているツボに鍼を刺すとーーーージャジャーン、ふたたびエネルギーが流れるようになる!

最後の「おまけ」の章、「1日5分のすごい解放感!心も体も『ゆるめるエクササイズ』」には、○○経絡が活性化される、といったエクササイズの効果を説明するときに、経絡が結構使われています。

なんか嬉しいよね〜☆

 

人生は面白い。

パワーシフト完了!

春一番が吹いた今日、うちのパワーシフトが完了しました。
スマートメーターに取り替えられ、生活クラブエネジーに!
scenergy.co.jp

パワーシフトが完了したからといって、別に電気自体は変わりません。
でも、これから支払う電気料金の行き先が変わるわけです。

生活クラブエネジーは、風力発電太陽光発電バイオマス発電を中心とした電気を提供しています。これらの発電所へお金が行くわけです。
なんか嬉しいです〜。

買うって行為は応援でもあります。

あなたが選択する経済的な決断はすべて、『あなたが何者であるか』そして、『あなたが何を大切にしているのか』を示す、とてもパワフルな声明文です。       (『ソウル・オブ・マネー 』より)

2年前にも書いていました。
hitokadoh-aider.hatenadiary.jp

自分が心地よく感じるところに、お金を払うってことですね〜。

f:id:hitokadoh:20170911152852p:plain

 

人生は面白い。

電気の自由化でパワーシフト

今日、生活クラブのイベントで、電気の自由化に関する話を聞いてきました。

講師は、ノンフィクションライターの高橋真樹さん。↓ ブログです。

ameblo.jp

わかっているようで、意外とわかっていなかった基本的な情報から、現在の状況、良い点および問題点など、とても為になるお話でした。

電力自由化になったのは、2016年4月。もうすぐ1年です。
どのくらいの人が、東京電力東電)から新電力会社(小売事業者)に切り替えたかというと、だいたい4%くらいだそうです。
そして、東電管内に限ってみると6.5%と若干高め。きっと福島の原発事故の影響ですね。

これを多いとみるか?少ないとみるか?

高橋さん、実際、新電力会社に支払われる料金も提示してくれました。
全国で年間2,570億円。たった4%でこの金額!すごいですよね!!
同時に、いかに電力のマーケットが大きいかわかりますね〜。そりゃ、こんだけの既得権益、容易に手放せるわけありません。

また、新電力会社の種類がたくさんありますよね。
どれを選んでいいのやら、本当に迷います。

No more 原子力のつもりで、東電から切り替えたのに、結局、使っている電気は東電と同じだった。。なんてことも。

例えば、ソフトバンクです。
「自然でんき」「おうちでんき」「ソフトバンクでんき」といったプランがあるのですが、自然でんき以外は、”Powered by TEPCO”となっています。これって、東電の電気をソフトバンクが売っているだけですよね(汗)
ソフトバンクの孫さんは再生可能エネルギーを推進するって言ってたから、ソフトバンクを選ぶ人もいるかもしれません。でも、選択するプランを間違えると、変わらず東電の電気を使っているってことがありうるわけですね。

高橋さんのご提案は、とりあえず「変えてみましょう」。

今の制度、確かに完璧ではないです。
送電網は相変わらず、分社化されたとはいえ、東京電力グループ傘下の会社です。
電源構成表示は義務化されていないので、どんなエネルギーの電気を使っているか不透明な部分があるのは事実です。

「しかし」高橋さんはおっしゃいました。
「このまま変えないということは、原発を使い続ける東電を支持していることになるんです。」

どの会社から電気を買うか?それは「投票」と同じ、ということです。

問題点だけつついて何も行動しなれば、現状を支持していること・応援していることと、同じです。
今ある選択肢のなかで、ベストを選べばいいわけです。

私自身はといえば、年末にようやく生活クラブ電気の共同購入に申込をしました。

生活クラブエナジーは、生活クラブ生協の組合員しか購入できないのですが、自然エネルギーの割合が高い電気を提供しています。
去年の夏くらいから興味はあったのだけれど、「うちは賃貸だし、引っ越すかもしれないし…」と思い、ずっと放置していました。
そして、12月に今住んでいる部屋の更新を決めたところで、ようやっと申込を決めたのでした。

「とても簡単」と言われていたとおり、電気料金のお知らせなどに記載されているお客様番号と、料金引き落としの口座情報とお届けの印鑑さえ手元にあれば、ただ申込書を埋めていけばいいだけ。あとは、同封されていた返信用封筒で郵送すれば終わり。
あとは、ただ待つのみ。

先月、SMSで、東京電力PGからこんなメールが来ました。


もうすぐ切り替えられるのかな。

生活クラブエネジーのほかにも、高橋さんがご紹介された電力会社を挙げておきます。

◎ みんな電力
顔の見える発電所というコンセプトで、こだわりをもった発電所を重視している。

◎ 自治体が運営する電力会社
たとえば、みやまスマートエネルギーは、一人暮らしの高齢者の見守りサービスや、契約世帯に配られる機器から地域の商店街の商品を通販で買えるというサービスを提供。電気小売を地域活性にもつなげている。

今日のお話と近い内容が、高橋さんのブログにありました。
前編後編、読んでみてください。

パワーシフトに反対しているパートナーにはこちらの本を読んでもらうと、同意してくれるはず…だそうです(^^)

うちのパワーシフトも、もうすぐです。

 

人生は面白い。

ギリヤーク尼ヶ崎さん

昨日の夜、ETV特集「その名は、ギリヤーク尼ヶ崎 職業 大道芸人」を見ました。

うちにはテレビがないので、本当だったら見れなかったのですが…
偶然にもこの週末は実家におり、偶然になんとなく、10時半ごろからEテレを見ていて、そして見てた番組が終わり、そのまま何となく見続けたら、ギリヤークさんの番組が始まったのでした。

ギリヤーク尼ヶ崎さんのこと、全然知りませんでした。
見ているうちに、引き込まれました。

番組は2016年8月のギリヤークさんから始まり、最後は10月10日の新宿公演を無事終え、その後も踊り続けるギリヤークさんで終わります。

どう考えても、もう踊れないだろうという状態。
でも、踊りたい!という執念ともいえる、強い思い。
そんな兄ギリヤークさんを介護する、正反対のタイプの弟さん。
淡々としていて、適度な距離感で兄を支えています。ガッツリけんかもします。
ありのままのお二人の、ありのままの日常と、老いと病、でも「ただ踊りたい」という執念。

いや〜、もうなんていうーーか、「すごい!!」という一言しか言えません!!!

公演の1ヶ月前ですら、歩くのもままならない状態で、ましてや踊るなんて無理だろ〜〜〜っていう状態。
そこから、あんなふうに10月10日に踊るなんて!
私も見ていて、「なんでそこまでやるの?」「終わり時っていうのもあるのに。。」と思いました。
と同時に、「絶対やってほしい!踊ってほしい。」とも思いました。

パーキンソン病のお薬の助けもあったかもしれません。
とはいえ、ギリヤークさんの意志、情熱、「みんな待っている」という沸点の高い思いが、あの奇跡のような復活を起こしたんでしょう!!

こうしてどんな言葉を書いていても、なんだか上っ面を滑っていくような感じがしていて、書いたそばから言葉が死んでいってる(悲)
この思い・感じ、言語化できない。体験・体感は、ただ体験・体感すればそれで充分なんだ、ホントに。

そして、内からふつふつと沸き上がってくる問いで、私の細胞たちは震え出す。
私は、あんなに「いのち」を使っているだろうか?
私は、あんなに「いのち」の限り生き続けているだろうか?
私は、あんなに「一生懸命」になっていただろうか?

ホント、ギリヤークさんすごい。
ホント、ひとってすごい。
ホント、いのちってすごい。
私はまだまだ、いのちのこと、ナメてました

今年の10月10日、ギリヤークさんのいのちに遭いたい。。です!

見逃した方、もう一度見たい方、こちらの番組、2月18日(土)午前0時〜午前1時に再放送されるそうです。
この番組、体感してほしいな〜。

 

 

人生は面白い。

テネモスキッチン分かち合い会

昨日、テネモスキッチン分かち合い会なるものに行ってきました。

テネモスのお店では、フリーエネルギー研究・実践家の飯島秀行さんが開発された様々な商品が展示・販売されています。

私が使用しているテネモス・グッズは、マナウォーターピッコロVIDAクリームなど。
そして、鍼灸でお借りしている神楽坂サンクチュアリ*「間」Persimmon用に、空気活性機を検討中です。

その飯島さんが語っていた自然のメカニズムを、料理・食をテーマに体験する会です。
内容は、参加者の興味によって変わるようですが、実験・体験会です。
おいしいデザートもいただきました。


昨日は、テネモス商品を利用して料理を作っていらっしゃる「イタリアンダイニング柊」の岩澤さんが、特別ゲスト(?)でいらしていて、面白いお話、体験談をたくさん聞くことができました。
岩澤さんは、宇宙のメカニズムで、料理を作っているんですね〜。
お店は鹿沼食べログにも載ってた)ですね。ぜひ、お料理食べにいきたいです!

フリーエネルギーに関しては、本当か?偽物か?論争がありますが。。。

語れるほど詳しくないので、何ともいえません。
漠然としていますが、頭の世界ではなく、体験の世界・・・・だということでしょうか?

例えば「圧力」と一口に言っても、今の科学で測定できなければ、「ない」ということになりますし、
だからといって、それが、本当に「ない」ことの証明になるか?というと、そうとも言い切れない。だって、体験しているから。

「正しい」か「正しくない」か。
それを、どのレベル、立ち位置で判断するのか。
あるところで正しかったことが、別のところでは間違いになる、なんてことは珍しくありません。

結局、「批判」から何も生まれないっていうのは、いのちの原理なのでしょうね〜。

と・・・話飛びました。

いずれにしても、昨日は、私の中のいろいろな回路がスパークした午後でした。

 

人生は面白い。